11月18日(火)千葉のラ・ビスタ ゴルフリゾートで岡村教室の今年度終了ゴルフコンペが開催されました。中高は先週で終了。一般の方も、今月後二回あるのみで、来年の四月まで休講となりますが、補講を12月、そして3月ごろから始める予定です。
本題に戻って19名の皆さんが参加され、自己申告のH.C.アンダーパーは失格と云う馴染みのない競技ルールで18ホールをストロークプレイで競いました。岡村先生もカートに同乗し、熱心にアドバイスを戴き、充実した一日となりました。
インコースにある美しい名物ホール。
快晴の青空が水面に映って素晴らしい
コントラストを見せておりました。
女性ゴルファーに人気の高い
このコース。今日も女性の
入場者が目に付きました。
全ショートホールにワンオンペナルティーを科しましたが、女性には優しく設定されて
おりますので、一人平均三個程度に収まりました。
アンダーパーは一人もおらず、イーブンパーが優勝。しかも女性(広瀬幸子さん)が
優勝、準優勝(原美智子さん)という事で、女性の多いコンペならではの結果となりました。
![]() |
ラウンド前、いつも通り岡村先生指導のストレッチを軽く |
![]() |
やっぱり、これが無いと身体の硬い高齢者は いきなりのゴルフは故障の原因になる |
![]() |
同じ組の川口夫人。ボールのセットアップが 内に入り、ロフトが活かされない |
![]() |
ドライバーが好調だった穂積さん。左腰が早く 開かないのが好結果につながった |
今回が第一回目ですが、来年は春と秋に企画し、もっと多くの方に参加して頂けるように
して行きます。結果として、皆さんに喜んで頂けた催しになりました。御寄附を頂いた奥村両先生、奥山先生他、ゲストの皆さん、ありがとうございました。